お問い合わせ

お問い合わせをお待ちしております。

0562-51-7649

受付時間:平日 9:00~16:30
(※正午~13:00は除く)

水路築造/宅地造成

水路築造工事状況

計画道路内に雨水排水管を埋設しています。

  • 各宅地の雨水排水については道路側溝へ流れ、集水桝から道路内の雨水排水管へ流れ、地区西部の調整池へ集められ下流の鞍長瀬川へと流下していきます。
  • 大雨の時は、この調整池で一時的に雨水を溜めて徐々に排水する仕組みとなっています。
  • 水路築造工事は、概ね今年度完成目標に工事を進めています。

宅地造成工事状況

各宅地を雛壇に整地していきます。

  • 地区内にストックされた土砂を各宅地に配分し、道路勾配に合わせて雛壇の水平な土地として宅地造成工事を進めています。
  • 各宅地は1:1.8勾配の法面で整形し、雨水で法面が崩れないように小堤工を施します。
  • 雨水は各宅地ごとに1箇所に集めて排水管にて計画道路側溝へ流します。
  • 宅地造成工事は道路内への汚水・水道・ガス管の埋設及び各宅地への引込と並行して、令和8年度にかけて工事を完成させていきます。
ページの先頭へ